ビジネス英会話

これは使える表現と思ったものを経験から紹介します。

英語で仕事をするとき知っておくと助かる表現(3) make it なんとかします(たぶん)

 今回は少々自信ないのですが「何とかします」「何とかするよ」と言うとき、make it と言っているネイティブが多いように感じました。ところが、ネットで調べても make it だけで何とかしますの意味になることを説明しているものはあまり見つかりません。

  make it. 

 最初、メケットって何だと思って気になっていました。複数の人から連発されていましたので。前後関係から「やってみるよ」というような意味だとは何となくは思っていました。よーく聞いて考えてみて、make it と言っているのだということはしばらくしてわかりました。たぶん I will make it. を省略して短く言っているか、最初の I will つまりI'll が聞き取れないくらい小さく言われて私にはメケットに聞こえていたのだろう思います。
 難しいけれど何とかがんばる、というようなことを言いたいとき、何となく日本語的な連想からは try it と言いたくなりそう。フルな表現では I will try it.   ただ、現地でランチや会議アフターの食事に一緒に行き、よくわからない食べ物が出てきたときこれ何?と聞いて、その説明を現地の人がしてくれたあと、決まって付け加えていたのが try it.  私の頭の中では try it は「まあ食べてみろよ」でした。 主語を自分にして I try it ならさしずめ「食べてみるよ」といったところです。
 そういうわけもあって、私自身は「何とか頑張ってみるよ」と言いたいときは make it を使うようにしていました。通じていたと思います。十分以上に。
 そして、頑張ってできたときの表現は made it.   つまり I made it. です。こちらは実際「できたよ」「やった」などの意味でwebに解説がいろいろあります。You mede it. なら「やったね」 これには「やりやがったな」という意味の解説もあるようですが前後関係で賞賛していることはわかるでしょう。
 会議でお互いに宿題を確認しあったり、打開策を話し合ったり、「何とかやってみる」ということを言いたいときは頻繁にあるはず。 make it を活用してみてはいかがでしょうか。最初にもちょっと言いましたが、今回は少し自信ないので、通じたということをよく雰囲気で感じ取って確認するようにお願いします。