ビジネス英会話

これは使える表現と思ったものを経験から紹介します。

英語で仕事をするとき知っておくと助かる表現(1) make sense?

 英語が堪能なわけでもなく、世界を相手に仕事がしたいと希望したわけでもないのに、必要に迫られて国際的な開発プロジェクトをいくつか(いくつも)経験しました。その体験をふまえて、この表現は便利だったと振り返って思うものを今回からいくつか紹介したいと思います。

meke sense?

  技術的な説明を受けている最中に何度もこの表現を聞きました。きっと「わかりましたか」ということだろうと思って、yesと答えていました。もちろん理解不足のときは質問を返しました。
 meke sense?  は、わかりましたかで正解です。 
 この meke sense? はこちらが説明しているときに使う表現としても大変便利だということに、しばらくして気づきました。
 中学、高校で知識としての英語を勉強した身であれば「わかりましたか」を英語で言うと? と聞かれたら、Do you understand? だと答えてしまうかもしれません。もちろん正しいのですが、これはおそらくとてもキツイ表現です。親が子をしかるとき、強盗が相手に「わかったか」と言うようなとき、つまり相当高圧的な状況で使う表現だと思います。初対面で Do you understand? を連発したら、こいつ何者?と思われてしまうかもしれません。
 make sense? は Does it make sense to you?  を省略した表現で、私の説明の仕方でよいでしょうか、くらいの婉曲で謙った感じがあると思います。わかりますか、という日本語が訳として近いでしょう。
 英語ビジネス入門者で、会話を手探りしているようであれば「わかりますか」は何度も言いたくなると思います。話している内容が理解されているか、私の英語で大丈夫だろうか、きっと気になって仕方ないと思います。わかりますかと聞きたい、そしてそれがとっさのときでも make sense? が出るように、Do you understand? と言ってしまわないように、明日は何かしら説明しなければならないことがあるというときには" make sense?" と口に出して練習し準備してはいかがでしょうか。私は、中学、高校でも、make sense? を授業で教えてもよいのでは、と思います。